タイガーサファリと宮殿ホテル滞在を満喫

インド紀行6日間

(ランタンボール・ジャイプール・デリー)

INDIA6D_005CX

ジャイマハールパレス/宮殿ホテル
ジャイマハールパレス/宮殿ホテル
ランタンボール国立公園/ベンガルタイガー
ランタンボール国立公園/ベンガルタイガー
ランタンボール国立公園/ベンガルタイガー
ランタンボール国立公園/クジャク
ランタンボール国立公園/ミミズク
サワイマドプールロッジ

モデルプランのおすすめ概要

ベンガルタイガーの保護区として有名な「ランタンボール国立公園」でタイガーサファリを満喫するインド紀行です。

ポイント
  • ジャイプールでは、宮殿ホテル「ジャイマハールパレス」に宿泊します。
  • ランタンボールでは、国立公園近郊のかつての王室の狩猟小屋を利用した「サワイマドプールロッジ」(旧ヴィヴァンタ・バイタージ・サワイマドプール)に2泊します。滞在中は計4回のゲームドライブをお楽しみください
  • 本コースは10月~5月末の出発期間限定です。(ランタンボール国立公園が6月~9月の期間閉園の為)
訪問する世界遺産

ランタンボール国立公園/ベンガルタイガー
ランタンボール国立公園/クジャク
ランタンボール国立公園/ベンガルタイガー
COLUMN

ランタンボール国立公園

ランタンボール国立公園(Ranthambore National Park)は、ラジャンスタン州のサワイマドプール郊外にあります。もとはマハラジャたちの狩猟地だったランタンボールは、1973年に国家事業でもある「プロジェクト・タイガー」発足と同時にその傘下となり、1980年にランタンボール国立公園と命名されました。野生のベンガルタイガーの保護区としては古くから知られており、インドの50カ所にある保護区の中でも特に有名です。ベンガルタイガーのほかに、インドヒョウなどの肉食獣やナマケグマなどの希少動物、大型のシカの一種であるサンバーや、その他数多くの野鳥等が生息しています。

「プロジェクト・タイガー」/国の宝でもあるベンガルタイガーの個体数の回復と維持を国家事業として1973年に発足
COLUMN

プロジェクト・タイガーについて

インドはベンガルタイガーの世界最大の生息地で、全世界のトラの70%以上がインドに生息しています。そのため、密猟者の恰好の標的となり、19世紀初頭には約40,000頭いたベンガルタイガーも、70年弱でわずか1800頭まで減少しました。密猟やその他の脅威からトラを保護する目的で、1973年にインド政府の国家事業として「プロジェクト・タイガー」が発足されました。発足当初は9つだったトラ保護区も現在ではおよそ50もの保護区に増加し、永続的にトラの個体数の回復と維持のために、自然生態系の管理が徹底的に行われています。

日程表

区間 スケジュール
1 東京飛行機デリー 午前~午後:東京(羽田・成田)発、空路にて<香港乗換え>デリーへ
夜~深夜:デリー着後、専用車にてホテルへ
【デリー泊】/食事:朝×昼×夕×
2 デリー車ジャイプール 午前:専用車にてジャイプルへ
午後:フリータイム
夜:ホテルにて夕食
【ジャイプール泊】/食事:朝○昼○夕○
3 ジャイプール車ランタンボール 午前:専用車にてランタンボールへ
昼:ロッジにて昼食
午後~夕刻:ランタンボール国立公園・ゲームドライブ
主に見られる動物

ベンガルタイガー、ヒョウ、シカ、ハイエナ、ジャッカル、マングースなどに出会うチャンスがあります。

夜:ロッジにて夕食
【ランタンボール泊】/食事:朝○昼○夕○
4 ランタンボール 早朝~午前:ランタンボール国立公園・ゲームドライブ
主に見られる動物

ベンガルタイガー、ヒョウ、シカ、ハイエナ、ジャッカル、マングースなどに出会うチャンスがあります。

午前〜午後:フリータイム
午後~夕刻:ランタンボール国立公園・ゲームドライブ
主に見られる動物

ベンガルタイガー、ヒョウ、シカ、ハイエナ、ジャッカル、マングースなどに出会うチャンスがあります。

※朝食・昼食・夕食はロッジにて
【ランタンボール泊】/食事:朝○昼○夕○
5 ランタンボール車デリー飛行機 早朝~午前:ランタンボール国立公園・ゲームドライブ
主に見られる動物

ベンガルタイガー、ヒョウ、シカ、ハイエナ、ジャッカル、マングースなどに出会うチャンスがあります。

午前または午後:専用車にてデリーへ
途中、ランタンボール城観光
夜~深夜:デリー発、空路にて<香港乗換え>帰国の途へ
【機中泊】/食事:朝○昼○夕×
6 東京 午後:東京(羽田・成田)着
日程表の見方
◎:入場観光、○:下車観光
時間帯の目安
交通手段アイコン
飛行機:飛行機/ 車:車/ バス:バス
船:船/ボート:ボート/ 列車:列車

参考料金

2名様で参加 1名様で参加
ベーシック時期 お問い合わせ お問い合わせ
  • 上記の参考料金はモデルプラン通りの日程をもとに算出したお一人様あたりの旅行代金の目安額です。
  • 参考料金には燃油サーチャージや空港諸税は含まれておりません(別途かかります)。
  • 利用予定航空会社以外をご指定の場合、またはエコノミークラス以外をご指定の場合は追加代金により適用可能です。
  • その他、訪問地の変更、日程の延長、ホテル指定など、お客様のご要望に合わせた日程づくりが可能です。

実施内容

利用予定航空会社 キャセイパシフィック航空
利用予定ホテル 下記または同等クラス
■デリー:レッドフォックス
■ジャイプール:ジャイマハールパレス指定
■ランタンボール国立公園近郊:サワイマドプールロッジ指定
食事 朝食4回、昼食4回、夕食4回
参加人数 1名様
添乗員 同行しません。

注意事項

査証(ビザ)について インドは査証が必要です。
インド旅程における注意事項
  • 車両とガイドについて:
    専用車を利用し、英語のガイドまたはドライバーガイドがご案内します。但し、ランタンボール国立公園のゲームドライブは混載となります。
  • ゲームドライブについて:
    野生動物の観察できる度合いは流動的です。気候や天候など自然環境の影響を受けやすいので予めご了承ください。
    ※ゲームドライブが水曜日に該当する場合、ゲームドライブの催行は不可となり、終日フリータイムとなります。(ランタンボール国立公園は水曜日が閉園の為)
航空座席の予約手配に関する注意事項
  • フライトスケジュールの変更やお見積り時の旅行代金で利用する航空座席の予約クラスが満席の場合、追加代金がかかるお座席をご提案する場合がございます。
  • 各地の国内線は、ご予約と同時に即発券となり、発券後のキャンセルはできません。そのため、予約のタイミングを見計らって手配を進めますが、残席数が少なくなった場合は、即時発券させていただきます。その場合は通常の取消規定とは別にご案内する所定の取消料が適用されますのでご注意ください。
その他注意事項
  • 燃油サーチャージ、空港諸税、現地ガイドへのチップ等は旅行代金に含まれておりません。
  • ご利用いただく区間によっては、お預け手荷物費用が無料ではなく有料(現地払い)となる場合がございます。
  • 日程表上の国内線の時刻は、予告なしに変更となる場合がございますので目安としてご参照ください。
  • 乗り継ぎ地での搭乗手続きは、お客様自身で行っていただきます。