日本語ガイドによる完全プライベートサファリ

ケニア4大サファリ紀行8日間

(アンボセリ・ナクル・ナイバシャ・マサイマラ)

KENYA8D_001ET

マサイマラ/サバンナの夕焼け
マサイマラ/ヌーの大群
マサイマラ/シマウマ
マサイマラ/カバの群れ
マサイマラ/マサイキリン
マサイマラ/ライオン
マサイマラ/アフリカゾウ
マサイマラ/バルーンサファリ

モデルプランのおすすめ概要

ケニアの3大サファリパークとナイバシャ湖ボートサファリを満喫する4大サファリ紀行です。

ポイント
  • ケニア滞在中は、日本語ガイドがご案内します。観たい動物や知りたい・聞きたい動物の知識など、言葉を気にせずに楽しくサファリが楽しめます。
  • サファリカーは、4WDのランドクルーザータイプです。完全にお客様だけの専用車ですので、気兼ねなく、プライベートサファリが満喫できます。
  • マサイマラでは、ランチボックスを携帯して終日サファリを満喫する「出ずっぱりサファリ」の日があります。
訪問するサファリパーク

アンボセリ国立公園/ナクル湖国立公園/マサイマラ国立保護区

マサイマラ国立保護区/カバ
マサイマラ国立保護区/マサイキリン
マサイマラ国立保護区/ライオン
COLUMN

マサイマラ国立保護区

マサイマラ国立保護区は、ケニア南西部、ナイロビから車で約5~6時間、軽飛行機で約1時間の距離(約280km)にあるケニア随一の国立保護区です。大阪府ほどの面積をもち(約1800k㎡)、ライオン、チーター、ハイエナ、ジャッカルなどの肉食動物からバッファロー、アフリカゾウ、キリン、カバなどをはじめ、代表的な野生動物はここで観察できます。タンザニアのセレンゲティ国立公園とは隣り合わせで、7月~9月にかけてはヌーの大移動が見られます。保護区内は大草原、疎林帯、沼沢地、川、丘陵と変化に富んでおり、他の公園と大きく異なるのは潅木(ブッシュ)が少なく草原が多いことです。

サンブル国立保護区/ヒョウ
ナクル湖国立公園/サイ
COLUMN

サファリのビッグファイブとは?

「ビッグファイブ(BIG5)」と呼ばる野生動物たち。ハンティングが盛んだった頃、仕留めるのが手強かった動物として「ビッグファイブ」と呼んだことがその由来ですが、現在ではサファリ(ゲームドライブ)で遭遇できたら最高という5つの大型野生動物です。具体的には、ライオン、ゾウ、ヒョウ、サイ、バッファローの5種ですが、中でも遭遇しにくいのが、ヒョウです。マサイマラに行けば、サイとヒョウ以外は容易に遭遇できます。現在マサイマラにはヒョウもクロサイも棲息していますが、遭遇率はかなり低く、そのためサイが比較的見つけやすいナクル湖を訪問してようやく4種を手にします。そして難関のヒョウを追い求めるなら、北半球のサンブル国立保護区なんかがお勧めです。

バルーンサファリ/上空からサバンナの大地を眺めます
バルーンサファリ/上空からサバンナの大地を眺めます
COLUMN

バルーンサファリ (Ballon safaris)

サファリ=動物観察は、なにも陸上からだけではなく、天空からのサファリもあります。それがバルーンサファリです。バルーンサファリは、日の出とともに出発します。熱気球は、バルーンの中の空気を暖めて、外気との比重の違いを利用して浮かびます。そのため、外気が冷たい日の出前から準備して日の出とともに飛び立ちます。おおよそ1時間程度の遊覧で、風にまかせてサバンナの風景や大地にいる野生動物を上空から観察します。そして、無事に到着した後は、シャンパンブレックファーストが待っています。朝陽に照らされたシャンパンを飲みながらとる朝食はまた格別です。

日程表

区間 スケジュール
1 東京飛行機アジスアベバ 夜:成田発、空路にて<ソウル経由>アジスアベバへ
【機中泊】/食事:朝×昼×夕×
2 アジスアベバ飛行機ナイロビ車アンボセリ 午前:アジスアベバ着後、ご自身でお乗換え
午前:アジスアベバ発、空路にてナイロビへ
午後:ナイロビ着後、サファリカーにてアンボセリへ
夜:ロッジにて夕食
【アンボセリ泊】/食事:朝×昼×夕○
3 アンボセリ 早朝:アンボセリ国立公園・ゲームドライブ
主に見られる動物

アンボセリ国立公園では、キリマンジャロ山の雪解け水が地下水となって湧き出た湿地帯がいくつもあり、それを求めてアフリカゾウ、バッファロー、マサイキリン、シマウマ、ヌー、トムソンガゼルなど多彩な野生動物が集まります。運が良ければ、美しいキリマンジャロ山と野生動物とのコラボ撮影のチャンスがあります。

午前~午後:フリータイム
(朝食と昼食はロッジにて)
夕刻:アンボセリ国立公園・ゲームドライブ
※ゲームドライブの途中に、オブザベーションヒルに寄ります。
夜:ロッジにて夕食
【アンボセリ泊】/食事:朝○昼○夕○
4 アンボセリ車ナイロビ車ナクル車ナイバシャ 朝:サファリカーにてナクルへ
(昼食はボックスランチ)
途中、グレートリフトバレー(大地溝帯)の眺めのよいポイントで休憩
午後~夕刻:ナクル湖国立公園・ゲームドライブ
主に見られる動物

ナクル国立公園では、フラミンゴやペリカンなどの鳥類、ロスチャイルドキリンやクロサイ、シロサイの他、ヒョウも観察できるチャンスがあります。

その後、サファリカーにてナイバシャへ
夜:ロッジにて夕食
【ナイバシャ泊】/食事:朝○昼○夕○
5 ナイバシャ車マサイマラ 朝:ナイバシャ湖にてボートサファリ
主に見られる動物

ナイバシャ湖では、トキ類、サンショクウミワシ、オニアオサギ、アフリカハゲコウ、アフリカオオバン、カワセミなどを観察できるチャンスがあります。また、淡水湖のためカバが棲息しています。

その後、サファリカーにてマサイマラへ
(昼食はレストラン、またはボックスランチ)
夕刻:マサイマラ国立保護区・ゲームドライブ
主に見られる動物

マサイマラ国立保護区は、ケニア随一の野生動物の宝庫です。アフリカゾウ、ライオン、バッファロー、マサイキリン、シマウマ、カバ、チーター、ヌー、トムソンガゼルなど多くの野生動物が棲息しており、運が良ければチーターやライオンのハンティングシーンなどに遭遇できます。

夜:ロッジにて夕食
【マサイマラ泊】/食事:朝○昼○夕○
6 マサイマラ
オプショナルツアー

バルーンサファリ&シャンパンブレックファースト(04:30頃~08:30頃まで)

※バルーンサファリを入れた場合、ロッジでの朝食はなく、そのまま出ずっぱりサファリに向かいます。
終日:マサイマラ国立保護区・ゲームドライブ
早朝のゲームドライブ(06:30頃−08:30頃まで)の後、一度ロッジに戻って朝食を食べ、その後、ランチボックスを携帯して「出ずっぱりサファリ」をお楽しみいただきます。
昼食はワニやカバが観察できる、「マラ・リバー」にて(ランチボックスをご用意)
主に見られる動物

マサイマラ国立保護区は、ケニア随一の野生動物の宝庫です。アフリカゾウ、ライオン、バッファロー、マサイキリン、シマウマ、カバ、チーター、ヌー、トムソンガゼルなど多くの野生動物が棲息しており、運が良ければチーターやライオンのハンティングシーンなどに遭遇できます。

夜:ロッジにて夕食
【マサイマラ泊】/食事:朝○昼○夕○
7 マサイマラ車ナイロビ飛行機アジスアベバ飛行機 早朝:マサイマラ国立保護区・ゲームドライブ
主に見られる動物

マサイマラ国立保護区は、ケニア随一の野生動物の宝庫です。アフリカゾウ、ライオン、バッファロー、マサイキリン、シマウマ、カバ、チーター、ヌー、トムソンガゼルなど多くの野生動物が棲息しており、運が良ければチーターやライオンのハンティングシーンなどに遭遇できます。

午前:サファリカーにてナイロビへ
(時間があれば、スーパーマーケットへご案内)
夜:ナイロビ発 空路にてアジスアベバへ
夜:アジスアベバ着後、ご自身でお乗換え
深夜:アジスアベバ発、空路にて<ソウル経由>成田へ
【機中泊】/食事:朝○昼×夕×
8 東京 夜:成田着
日程表の見方
◎:入場観光、○:下車観光
時間帯の目安
交通手段アイコン
飛行機:飛行機/ 車:車/ バス:バス
船:船/ボート:ボート/ 列車:列車

参考料金

2名様で参加 1名様で参加
ベーシック時期 お問い合わせ お問い合わせ
  • 上記の参考料金はモデルプラン通りの日程をもとに算出したお一人様あたりの旅行代金の目安額です。
  • 参考料金には燃油サーチャージや空港諸税は含まれておりません(別途かかります)。
  • 利用予定航空会社以外をご指定の場合、またはエコノミークラス以外をご指定の場合は追加代金により適用可能です。
  • その他、訪問地の変更、日程の延長、ホテル指定など、お客様のご要望に合わせた日程づくりが可能です。

実施内容

利用予定航空会社 エチオピア航空
利用予定ホテル 下記または同等クラス
■アンボセリ:アンボセリ・ソパ
■ナイバシャ:レイクナイバシャ・ソパ
■マサイマラ:マラ・ソパ
食事 朝食5回、昼食4回、夕食5回
参加人数 1名様
添乗員 同行しません。

注意事項

査証(ビザ)について ケニアは査証が必要です。詳しくはお問合せください。
ケニア旅程における注意事項
  • ガイドと車両について:
    ケニア滞在中のサファリカーは、4WDのランドクルーザータイプで、日本語ができるドライバーガイドがご案内します。
  • ゲームドライブについて:
    サファリや各地の移動にかかる所要時間などは目安として下さい。諸事情により時間調整が入ることもございます。また、野生動物の観察できる度合いは流動的です。気候や天候など自然環境の影響を受けやすいので予めご了承ください。
  • キリマンジャロ山は天候によってはご覧いただけない場合がございますので予めご了承ください。
  • ガイドへのチップについて:
    プライベートサファリ(専用車利用)については、ガイドならびにドライバーに対して「1日あたり20米ドル」を目安に最終日にまとめて手渡しでご用意お願いします。
航空座席の予約手配に関する注意事項
  • フライトスケジュールの変更やお見積り時の旅行代金で利用する航空座席の予約クラスが満席の場合、追加代金がかかるお座席をご提案する場合がございます。
  • 各地の国内線は、ご予約と同時に即発券となり、発券後のキャンセルはできません。そのため、予約のタイミングを見計らって手配を進めますが、残席数が少なくなった場合は、即時発券させていただきます。その場合は通常の取消規定とは別にご案内する所定の取消料が適用されますのでご注意ください。
その他注意事項
  • 燃油サーチャージ、空港諸税、現地ガイドへのチップ等は旅行代金に含まれておりません。
  • ご利用いただく区間によっては、お預け手荷物費用が無料ではなく有料(現地払い)となる場合がございます。
  • 日程表上の国内線の時刻は、予告なしに変更となる場合がございますので目安としてご参照ください。
  • 乗り継ぎ地での搭乗手続きは、お客様自身で行っていただきます。